また一軒俺の愛すべき店が逝ってしまった。 新梅田食堂街の洋食マルマンだ。 いつまでもそこに当たり前に存在し続けると思っていただけに、この報にショックを受けた者も多いのではないか。 今思えばライトランチ目当ての昼間は混んで・・・
「SM調教師の介護日記」の記事一覧
親父の圧縮理論
糖尿病につき親父は食事の制限があるのだが、朝食や夕食おいて月に何度かは食べたりないことがあり、ご飯やおかずの追加やお代わりを要求される。 そんな時、親父の口から出るのが決まって圧縮理論だ。 すなわち、 「(追加したご飯や・・・
昭和の残像|SM調教師の介護日記
昨年末、俺にとって夢のような時間が訪れた。 BS朝日で放送されたアントニオ猪木追悼3時間スペシャルである。 ダインジェストではあるものの、猪木の名勝負をたっぷり3時間楽しめた。 これを「夢のよう」と形容せずして何と言う?・・・
友達候補|SM調教師の介護日記
先日、この先親しくなるのかどうなのか、そんなボーダーライン上にいる男と初めて飲みに行った。 寒いので、 「おでんでも食うか」 ということになり、二人カウンターに座った。 俺がカウンター越しに店主に、 「熱燗とおでん適当に・・・
ニンジンサラダ|SM調教師の介護日記
最近、目から鱗が落ちたリュウジ氏のレシピがあるので紹介したい。 その名もニンジンサラダ。 ニンジンを茹でるかレンジで柔らかくしで潰し、ポテサラやカボチャサラダのように調理して食う、というレシピだ。 ニンジンには特有のエグ・・・
新しい生き方|SM調教師の介護日記
バンドやるならボーカル... 野球やるならピッチャー... 病院勤めなら医師... これは俺の人生哲学。 ある集団に属するのであれば、その頂点でないと気が済まない。 どれだけ優秀な看護士であろうと、医師との間には絶対に越・・・